新着順表示

Re:はじめまして!

ほにゃぢ Eメール URL 添付 2006/12/03(Sun)-15:31 (No.517)
アップロードファイル 23,771 byte

こんにちは
掲示板はみなさんの投稿で成り立っているので内容の充実度はみなさんにかかっています。

で、伊予札ですがこんな感じです。
一般的には上部6孔を下の8孔より大きくしますが面倒なのでしていません。
私はタミヤのプラ板1.2mmを使いましたが
より強度を求めるならABSの1.5mmが良いでしょう。

ナチュラルカラー(乳白色)の方が安いですが黒なら多少の塗装はがれも安心でトータルで安上がりになるかも。
ネットの材料屋さんで売ってるものは大きい尺(1mX2m)のものもあるので桶側胴などの工作にも使えます。

はじめまして!

伊藤 Eメール 2006/12/03(Sun)-12:01 (No.516)

掲示板見させてもらいました!とても素晴らしかったです!よかったら、伊予札の作り方を教えていただけませんか?

Re:はじめまして。

ゲマ URL 2006/11/19(Sun)-06:51 (No.515)

おはようございます。
ご返答ありがとうございました。

河井先生をご存知だったんですね。
来年もたくさんのイベントに参加しようと企画しておられるので、見守っててください。

あと、いづれぜひともわんこ武者で攻め込んでください。お待ちしております(笑


なるほど、表具材料とくるとは思いつきませんでした。
早速調べてみると欲しい色の紐が見つかりました。
本当にありがとうございました。これで更なる改造を施すことが可能です。

ではまたいづれ、宜しくお願いいたします。

Re:はじめまして。

ほにゃぢ Eメール URL 2006/11/19(Sun)-01:21 (No.514)

はじめまして
サイト見せていただきました。
甲冑作り頑張っていますね。
教えられたものに飽き足らずカスタマイズしていくのがいいですね。
大坂城甲冑隊といえば大阪にお邪魔した時に河井先生にはお世話になりました。
変わらずご活躍のようですね。
大坂城はわんこ武者どころか甲冑姿ですら攻めていないので機会があればと狙っています。

さて、ご質問の件について。
入手先として
・専門の組紐屋さん
・表具材料
・手芸店
などが考えられますがそれぞれ一長一短があります。

専門業者は結構高い、表具材料は色のバリエーションが少ない、手芸店のは代用品と。

一番お手軽に入手できる手芸店ではブレードというカテゴリー(?)で売っています。
白糸を大量に買って必要な分だけ欲しい色に染めて使うという方法もあります。
お金がかからない方法を工夫してみてください。

はじめまして。

ゲマ URL 2006/11/18(Sat)-07:05 (No.513)

はじめまして。
こちらのサイトはとても勉強になり、日ごろから拝見させていただいております。
ほにゃぢ様の技術にはただただ圧倒されるのみです。
私は大阪城甲冑隊と呼ばれる、厚紙とダンボールで作られた甲冑を着て活動し大阪に貢献しようという団体のメンバーで、手作り甲冑について調べていたところ、ここを発見しました。

最近、喉輪を製作してみようと思っているのですが、威紐をどうやって入手するのか分からなかったので、差し支えなかったのならそのところをお教え願えないでしょうか。

失礼のある文と感じたら申し訳ないです。文才が無いもので・・・・・・

Re:面頬

hinenobati 2006/10/05(Thu)-17:31 (No.512)

籠手、佩楯、臑当の順で工作します。順調に行けば、なんとか間に合いそうです。
苦戦をすれば、お大師様の誕生日まで掛かりそう。

Re:面頬

ほにゃぢ Eメール URL 2006/10/05(Thu)-00:00 (No.511)

来春というとお釈迦様の誕生日には間に合いそうですか?

Re:面頬

hinenobati 2006/10/01(Sun)-13:44 (No.510)

お褒め頂き有難うございます。実物をお見せ出来ないのが残念です。
寄り道しながらの工作なので、フル装備完成は来年の春を予定にしてます。

Re:面頬

雪谷実次 Eメール 2006/09/30(Sat)-22:36 (No.509)

 おおう、博物館の展示品みたい、、。御髭(でしょうか?)の銀箔がおしゃれですね。フル装備完成の日も近い?

Re:面頬

hinenobati 2006/09/30(Sat)-17:39 (No.508)

お褒め頂き有難うございます。
忍緒は丸絎紐です。
締まりは良いのですが、結び目の所の綿がなくなり、改良の必要があります。

>しかし素人には良さが解らないくらい……。

確かに少し地味すぎましたね。まあ、これはこれで良しとしましょう。
いま、手直し中の兜と半頬があるのでバチがあたらない程度に派手にしてみます。